HOME > 会社情報 > 会社の歩み

  • 会社情報
  • 企業理念
  • ご挨拶
  • 会社概要
  • 会社の歩み
  • ネットワーク
  • アクセス
  • 大和薬品のご案内

会社情報

会社の歩み



2020年04月

「大和薬品のSDGsへの取り組み」を発表し、持続可能な社会実現のためにさらなる貢献に向けた尽力を宣言

2018年07月

バイオブラン研究会2018年国際大会を開催

2018年04月

FSSC22000(食品安全マネジメントシステム)認証取得

2017年03月

経済産業省 中小企業庁の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞

2016年07月

中小企業庁の「平成27年度補正 ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」に採択

2014年09月

新規機能性食品原料の開発事業が経済産業省 関東経済産業局「戦略的基盤技術高度化支援事業」に採択

2014年04月

バイオブラン研究会2014年国際大会を開催

2013年10月

中小企業庁の「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」に採択

2013年06月

農林水産省の平成25年度6次産業化・地産地消法に基づく事業計画に認定

2013年01月

NKCP研究会2013を開催

2012年07月

バイオブラン販売国が50ヵ国となる

2011年07月

NKCPの血液粘度低下剤特許(アメリカ)を取得

2011年05月

NKCPの血液粘度低下剤特許(香港)を取得

2011年04月

「ケフィーラ」のリニューアル商品「ケフィーラPlus」を発売

2011年01月

NKCPの血液粘度低下剤特許(中国)を取得

2010年08月

バイオブラン研究会2010を開催

2009年12月

NKCP販売国が20ヵ国となる

2009年10月

NKCPの癌細胞遠隔転移抑制剤特許(日本)を取得
NKCPの血液粘度低下剤特許(スイス、ドイツ、フランス、イギリス)を取得

2009年08月

バイオブラン研究会2009 国際大会を開催

2009年05月

NKCPの糖尿病治療薬特許(日本)を取得

2008年04月

米ケフィランを主成分とする「LK500」、「ケフィーラ」を国内で発売

2007年08月

NKCPの血液粘度低下剤特許(台湾)を取得

2007年04月

バイオブランの販売国が40カ国となる
NKCPの血液粘度低下剤特許(韓国)を取得

2006年07月

植物由来の新食品素材「米ケフィラン発表説明会」を開催

2006年06月

米ケフィランの原料供給を開始

2006年05月

バイオブラン論文集の出版記念講演会を開催

2005年05月

新たなバイオブラン製品「レンチンプラス1000LY」、「バイオブランのど飴」を発売

2004年09月

米国ロサンゼルスに現地法人Daiwa Health Development Inc.を設立

2004年04月

NKCPの製法特許(日本)を取得

2004年03月

バイオブラン研究会2004年大会開催
バイオブランの製法特許(日本)を取得

2003年12月

HACCPの認証を取得

2003年07月

ピオテアドリンク粉末タイプに「特定保健用食品」表示許可取得

2003年06月

タイ(バンコク)に現地法人SIAM DHD Ltd.を設立

2003年03月

つくば工場増築工事完了

2002年12月

ISO9001の認証を取得

2002年04月

バイオブランの販売国が27カ国となる

2001年11月

NKCPの原料を輸出開始

2001年04月

ピオテアドリンク、ピオテア粉末ほうじ茶に「特定保健用食品」表示許可取得
NKCPを主成分とする「エヌケイシーピー」を国内で発売

2001年02月

バイオブラン研究会2001年記念大会開催

2000年09月

英国ケンブリッジに現地法人DHD(EUROPE)Ltd.を設立

2000年08月

農林水産省の助成により米ケフィランの研究開発に着手

2000年03月

つくば工場完成

1999年10月

バイオブランをアメリカに本格輸出開始

1998年05月

精製ナットウ菌培養物(NKCP)の研究開発に着手

1997年07月

米国でバイオブランの製法特許取得(他8カ国で製法特許取得)

1996年09月

バイオブランを主成分とする「レンチンプラス」を国内で発売
韓国、台湾へバイオブランを輸出開始

1996年04月

掛川工場完成

1995年03月

米ぬか中の新規生理活性物質MGN-3(バイオブラン/米ぬかアラビノキシラン誘導体)の抽出技術確立

1992年04月

担子菌を利用した生理活性物質の開発着手
UCLA/Drew医科大学 M.ゴーナム教授と免疫強化物質に関する共同研究開始

1990年02月

大和薬品株式会社設立
医薬品の海外輸出開始